![]() |
最優秀賞 |
土のう工法の普及活動を通した未舗装道路整備のインクルーシブビジネス化 | |
団体名:NPO法人 道普請人(みちぶしんびと) | |
【目的】 1.ケニアの地方農村部の未舗装生活道路の整備を通して、沿線住民の市場、病院、学校へのアクセスを確保し生計向上を促進し、貧困削減に寄与すること。 2.ケニアの雇用機会に恵まれない若者に、質の高い雇用としてビジネス開始の機会を提供し、格差拡大を抑制し社会の安定と発展に貢献すること。 |
|
»もっと詳しく![]() |
|
![]() |
|
![]() |
優秀賞 |
東日本大震災宮城県松島市あおい地区における防災集団移転等の支援活動 | |
団体名:特定非営利活動法人 都市住宅とまちづくり研究会 | |
【目的】 2011年3月11日の津波に襲われた東松島市の大曲浜地区等は災害危険区域としての津波防災区域に指定され、住宅建築ができないため、移転を余儀なくされた。 としまち研は、東松島市から全市の被災世帯の28%ほどの個別面談の業務を受託するなかで、移転先のひとつである東矢本駅北地区への防災集団移転及び災害公営住宅整備促進事業のコーディネート業務へ展開していった。 としまち研は、東矢本駅北地区へ移転を希望する被災者の皆さんの組織化(まちづくり整備協議会設立。以下、「協議会」という。)を支援するとともに、移転先の宅地造成計画に協議会員の要望等を反映させること、そして、被災者が一日も早く恒久住宅へ移転できることを目的とした。 |
|
»もっと詳しく![]() |
|
![]() |
|
![]() |
最優秀賞 |
地方自治体のインフラの維持管理を支援する責任事業組合 | |
団体名:NPO法人シビルサポートネットワーク | |
【目的】 地方自治体(とくに市町村)における財政困難や技術者不足による長寿命化修繕計画に基づく修繕実施が出来ない状態が今後大きな社会的課題となる。平成25年時点で市区町村の長寿命化修繕計画の実施状況は僅か5%に止まっている。 また、今後地方自治体においても「包括委託方式」による発注が増えていく中でその業務が適切に実施されているかどうかの検査及び評価が求められてくるがこの対応も現状では難しい。 この社会的課題を解決すべく地方自治体のインフラの維持管理を総合的に支援する有限責任事業組合を立し市区町村の長寿命化修繕計画の実施状況を向上させる。 |
|
»もっと詳しく![]() |
|
![]() |
|
![]() |
優秀賞 |
該当なし |

① | NPO法人風土工学デザイン研究所 風土工学の普及啓発 ![]() |
|
② | NPO法人グリーンアース 建設業の活性化と技術の伝承を目的とした人材育成・継続学習並びに新技術開発研究 ![]() |
|
③ | NPO法人市民徒走者学会 一般市民を相手に歩道や公園や緑道等を活用する観光ランニングの開催事業 ![]() |
|
④ | NPO法人茨城の暮らしと景観を考える会 公民連携による地域再生プロジェクト ![]() |
|
![]() |
⑤ | NPO法人都市住宅とまちづくり研究所 東日本大震災宮城県東松山市あおい地区における防災集団移転等の支援活動 ![]() |
⑥ | NPO法人スリムJapan 東日本大震災における津波がれき処理に関する提案と課題の伝承 ![]() |
|
⑦ | (株)ウッドプラスチックテクノロジー 軽量なウッドプラスチック製養生用敷板の普及による環境負荷低減事業 ![]() |
|
⑧ | NPO法人シビルまちづくりステーション 校園庭の芝生化支援事業 ![]() |
|
⑨ | NPO法人法人伊万里はちがめプラン 「生ごみを宝に」職資源の循環型社会を目指して ![]() |
|
⑩ | NPO法人建設技術監理センター 工事監査(建築医術調査業務)による技術者教育 ![]() |
|
⑪ | (株)ガイアートT・K 民間事業者による有料道路白糸ハイランドウェイの道路運営事業 ![]() |
|
![]() |
⑫ | NPO法人 道普請人 土のう工法の普及活動を通した未舗装道路整備のインクルーシブビジネス化 ![]() |

① | (株)寺田鉄工所 太陽熱利用による地球温暖化防止への取り組み ![]() |
|
![]() |
② | NPO法人 シビルサポートネットワーク 地方自治体のインフラの維持管理を支援する有限責任事業組合 ![]() |
③ | 旭建設 株式会社 最新型橋梁点検車を加えた、新たなインフラ点検業務の確立 ![]() |
|
④ | (株)まちみさと まちづくり会社による「共感まちづくり」の実現 ![]() |
|
⑤ | NPO法人 スリムJapan 南太平洋諸国での地球温暖化による海面上昇対策事業の企画提案 ![]() |
|
⑥ | 黒崎健二(個人) 江戸時代の共助のまちづくり再生構想 ![]() |
|
⑦ | 中川の会 中川を活かしたまちづくり ![]() |
|
⑧ | ぐるっ都地球温暖化対策地球協議会 太陽熱温水器で被災地支援 ![]() |