土木ぬりえ④厩橋

土木ぬりえ④厩橋土木ぬりえ④厩橋

このコーナーでは、子どもが知りたい土木に関するちょっとした話題や情報として、土木構造物のぬりえを紹介します。


厩橋(うまやばし)は隅田川にかかり、春日通りを通す橋。

1874(明治7)年に民間で架けられた後、東京府に移管され、1893(明治26)年に鉄橋に架け替えられました。

現在の橋は、関東大震災後、帝都復興事業で1929(昭和4)年に完成しました。橋長151.4m幅員21.8m、3径間下路式タイドアーチ橋です。

「厩橋」という名は、この場所に、江戸時代に幕府の馬を飼っていた厩(うまや)があったことに由来すると言われています。

この場所にあった「御厩河岸の渡し」は、船上から遠くに富士山を望むことから「富士見の渡し」とも呼ばれ、浮世絵にもしばしば描かれているのだそうですよ。

撮影者:HNおかのさん 撮影場所:厩橋(東京都台東区蔵前2丁目15 春日通り)  撮影日:2019/10/15

厩橋の場所はこちらです。

※クイズの答え・・・緑色