2025年9月 Vol.137 | 今月の土木 | CNCP通信2025年7月号(Vol.137)表紙 | (株)ドーコン | 山本 純江 | PDF |
2025年9月 Vol.137 | 社会課題への取り組み | 「適疎な地域づくり」の研究動向1 | CNCP 適疎な地域づくり研究会 | 田中努 | PDF |
2025年9月 Vol.137 | 子どもが知りたい土木の世界を発見! | 土木ぬりえ「岩淵水門(通称:青水門)」 | 土木と市民社会をつなぐフォーラム | | PDF |
2025年9月 Vol.137 | フレンズ | 北海道の未来のために、これからも地域とともに | (株)ドーコン | 山本 純江 | PDF |
2025年9月 Vol.137 | 事務局通信 | 事務局通信 | CNCP事務局 | 田中努 | PDF |
2025年9月 Vol.137 | 1冊まるごと | CNCP通信2025年7月号(Vol.137) | CNCP事務局 | 田中努 | PDF |
2025年8月 Vol.136 | 今月の土木 | CNCP通信2025年8月号(Vol.136)表紙 | 日本工営株式会社 | 鈴木雅大 | PDF |
2025年8月 Vol.136 | お知らせ・募集 | ホームページ「適疎な地域づくりのページ」を紹介 | CNCP事務局 | 田中努 | PDF |
2025年8月 Vol.136 | お知らせ・募集 | アーバンリバースイミング「荒川遠泳大会2025」 参加者募集 | NPO法人あらかわ学会 | 三井元子 | PDF |
2025年8月 Vol.136 | フレンズ | 自治体メタバースを活用した市民参加型イベント 「3.11防災を楽しく学ぼう in メタバース」開催 | 日本工営株式会社 | 鈴木雅大 | PDF |
2025年8月 Vol.136 | 事務局通信 | 事務局通信 | CNCP事務局 | 田中努 | PDF |
2025年8月 Vol.136 | 1冊まるごと | CNCP通信2025年8月号(Vol.136) | CNCP事務局 | 田中努 | PDF |
2025年7月 Vol.135 | 今月の土木 | CNCP通信2025年7月号(Vol.135)表紙 | メトロ設計 | 田中努 | PDF |
2025年7月 Vol.135 | 土木と市民をつなぐ活動 | 土木を身近に楽しく感じて欲しい ~ 防災教育ボードゲーム ドボ・シティ開発のお話Vol.3 ~ | ドボ・シティ制作チーム / 大成建設株式会社 / 土木学会 2023年度会長プロジェクト 土木の魅力向上特別委員会 | 中島裕樹 | PDF |
2025年7月 Vol.135 | 土木と市民をつなぐ活動 | 土木に関わる優れた市民活動の調査報告 | 土木と市民社会をつなぐフォーラム / 土木学会 インフラパートナーグループ / ㈱株式会社エイト日本技術開発/防災保全事業部/東京支社/防災計画分野 | 三村昇 | PDF |
2025年7月 Vol.135 | 事務局通信 | 事務局通信 | CNCP事務局 | 田中努 | PDF |
2025年7月 Vol.135 | 1冊まるごと | CNCP通信2025年7月号(Vol.135) | CNCP事務局 | 田中努 | PDF |
2025年6月 Vol.134 | 今月の土木 | CNCP通信2025年6月号(Vol.134)表紙 | 土木遺産の女 | 雲林院ゆみ | PDF |
2025年6月 Vol.134 | わかりやすい土木・身近な土木 | 選奨土木遺産:銭千貫文で築造した「千貫樋」 | CNCP | 田中努 | PDF |
2025年6月 Vol.134 | 子どもが知りたい土木の世界を発見! | 赤水門(旧岩淵水門) | 土木と市民社会をつなぐフォーラム | 岡野登美子 | PDF |